Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)で11月25日から放送が開始される人気婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』のシーズン4。
その司会進行役として続投が発表された「坂東工(ばんどうたくみ)」さんですが、一体どういった経歴の持ち主なのでしょうか。
そこで今回は「バチェラーよりかっこいい!」と話題の坂東さんの経歴と結婚しない理由を調べてみました。

坂東工(ばんどうたくみ)の活動歴とプロフィール
名前:坂東工(ばんどうたくみ)
職業:俳優・アーティスト・キュレーター
生年月日:1977年7月25日
出身地:東京都
身長:177cm
『バチェラー』シリーズの司会進行役として一躍有名になった坂東さんですが、司会にはオーディションで選ばれたそうです。
また、元々坂東さんは俳優として数々の作品に出演してきました。
今までに出演した代表作はこちらです。
- 映画『硫黄島からの手紙』(2007)― 谷田大尉 役
- 映画『レイン・フォール/雨の牙』(2009)― Ken Yanagihara 役
- 映画『ゲノムハザードある天才科学者の5日間』(2014)― 源崎 役
- 映画『秘密 THE TOP SECRET』(2016)― 小池浩貴 役
- 映画『真田十勇士』(2016)― 毛利勝永 役
- ドラマ『レンアイ漫画家』(2021)― 八代貴之 役
クリント・イーストウッド監督の『硫黄島からの手紙』には一般オーディションを経て役を勝ち取ったというんですから、演技の実力もかなりあるということが分かりますね!
それ以外にアーティストとして芸術分野でも活躍していて、映画の衣装製作を担当したこともあるんです!
衣装製作で参加した作品がこちらです。
- 映画『真田十勇士』(2016)
- 映画『忍びの国』(2017)― 鈴木亮平(下山伝兵衛役)の衣装を担当
- NHK大河ドラマ『西郷どん』(2018)― 渡辺謙(島津斉彬役)の衣装を担当
そして2018年に株式会社MORIYAを設立し、現在ではオンラインギャラリー・iiwii(イーウィー)を運営する実業家でもあります。
俳優・アーティスト・実業家と、いくつもの顔を持つ多才な活動をされているんですね!
坂東工(ばんどうたくみ)が結婚しない理由
多才で顔もイケメンな坂東さんですが、現在独身なんです。
恋愛経験は豊富そうですが、結婚に至らないのはなぜなんでしょうか。
その理由の一つに家族に対する価値観の問題がありそうなんです。
実は坂東さん自身の生い立ちがかなり複雑で、10歳の頃にご両親が離婚され、その後さまざまな事情から一人暮らしをしてきたそうです。
そのため、「家族」という言葉を「不確かなもの」として捉えてきた、と自身のブログで語っています。
実の父親が亡くなったことさえも、先祖の墓参りで知った、というくらい家族の繋がりが希薄だったようです。
恋愛と結婚は別物、という人もいるくらいですから、もしかしたら坂東さんもそのタイプかもしれませんね。
家族についてや世界を巡っていた時のことがブログに書かれていますのでぜひ読んでみてください!
坂東工(ばんどうたくみ)の現在の彼女は?
過去にお付き合いされていた女性の情報はありますが、現在お付き合いされている方の情報はありませんでした。
また、今年の2月にアップされたYouTubeの100の質問という企画で「やってみたいことは恋愛かな?」と言っていたので、このことからも現在彼女はいなさそうですね。
坂東工(ばんどうたくみ)経歴と結婚しない理由は?現在の彼女も! まとめ
『バチェラー』シリーズの司会進行として知られる坂東工さんの経歴と結婚・恋愛についてご紹介しました。
現在独身のようですが、彼女もいないようなので、もしかしたらいつか坂東さんがバチェラーになっちゃうかもしれませんね(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました。